忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/19

仲間

昨日、学校関係で使う缶バッジのデザインをし、発注した

今保護者に配布している黄色いハンカチの代用品

子供の安全を見守るという団体を近隣の学校で作っていて、意識を高めると共に犯罪の抑止力になるように、黄色いハンカチをバッグや保護者証に付けてもらう

その黄色いハンカチが作成しづらくなってきたので、新たに思いついたのが缶バッジだった

コストがかかるので、さらに低価のワッペン(小1の子がもらう「交通安全」と書かれたの)も発注

どちらも地は黄色で文字をいれるのだが、デザイン的に皆が普段付けやすいようなイメージで作った

出来上がりが楽しみだ

皆が付けてくれると嬉しいんだけど

 

 

私が缶バッジの担当だったけど、ネットで業者を探すのが楽しくて

値段設定もまちまちだし

丸い形ではなくて長方形や正方形が良かった

発注したい個数や予算が合わなくて・・・低予算で、しかも電話対応が良かった業者にした

そこは、丸しかなかったけど、しょうがない

やっぱり気持ち良く仕事をしてくれる業者でないと、こちらも嫌だから

2週間程で仕上がってくる

発注した大きさが大きすぎるかどうかも・・・保護者皆の意見を聞いてみたい

数日でここまでダッシュで出来たのも、先生方の素早いGOサインのおかげ

今年は近隣校のPTAと学校がしっかりと手を結んでいる・・・これも皆の思いの結果

来年度以降も続くように、橋渡しをしっかりとしなくては

 

 

「何か持っている・・・それは仲間です」

 

拍手[0回]

PR

2010/11/20 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

低燃費ハイジ

夕べ、TSUTAYAにDVDを返却に行った

そうしたらずっと探していた「低燃費ハイジ」を発見

迷わずガチャガチャ

オンジかな、ハイジかな、ペーターかな~

ジャジャ~ン

ハイジだった

思ったほど可愛くない

これ人気だそうで、探しても探してもこのガチャガチャは見つからなかった

やっと手に入れたのに~なんか可愛くないf^_^;

沢山のストラップの一員にするか

でもあまりにいっぱいつきすぎなので、いくつか外そうかな





拍手[0回]

2010/11/17 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

ランチ

池袋で豪勢!鰻ランチ

甘いタレではない、醤油の効いたタレの鰻重

今まで食べた事のない、上品な感じ・・・でもちょっと甘味が物足りない感じ

どうもいつもコッテリな鰻のタレに慣れているせいか・・・

鰻重に吸い物、漬物、刺身、山菜煮、茶碗蒸し

うわっ、なんてゴ-ジャスなんだ

ゴチになりました(^O^)


先週末にも池袋に出掛けて、長女の画材や私の礼服を購入

礼服を試着し、「ひぇ~痩せなくちゃ」と実感したのだ

だが!その前にランチをとる為にレストラン街へ行ったのだった

何食べようかぁ(^^ゞ

洋食にした

違う店が良かった次女は、何も買ってもらえなかったのもありむくれていたが・・・

だって、ケーキもついてるよ~

と言って、無理矢理納得させた

私と次女は、ハヤシソースかけのオムライス(中サイズ)、サラダ、グラタン(小サイズ)、コーヒー(紅茶)、選べるケーキ

これで1480円なり

ケーキは単品だと500円って書いてあった・・・ひぇ~

長女はハヤシライス、サラダ、カキフライ、紅茶、選べるケーキ

味見したら、オムライスよりハヤシライスが良かったよ~

ただカキを体が受け付けないからさぁ

大好きだったのに、拒絶反応を示すのさぁ

若干薄暗い照明の「ハイカラ食堂」という店だったけど、17:00になったら更に薄暗くなっちゃたよぉぉぉ

女子会って感じ~









拍手[0回]

2010/11/13 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

ニュースにて

ニュースでの気になる事

「夏川純が年明けに結婚、妊娠はしていない」

どうして、最近の芸能ニュースは「妊娠はしていない」情報をわざわざ報告するのか

でき婚の芸能人が多いから?そうじゃない人も沢山いるのに

妊娠している場合にだけ報告すればいい事を、極秘結婚やスクープから結婚までの期間が短いと、「妊娠」情報が流れるよう

もしかして、結婚前から不妊症がわかっていたら、傷つく言葉だよね

最近、とても気になる言葉でしたん



尖閣諸島の一件

ビデオ流出は・・・海外ドラマ好きな私の想像では

「ビデオが流出した

どこから流出したのか、誰が裏切ったのか

捜査が始まり、下っ端の役人が捕まった

どのようにビデオを手に入れたのか

何故流したのか

実は政府が流す事が出来ないから、あるルートで流す事にした、政府が

騒ぎになって、日本は悪くなかった!って世界中に知らしめたかったのが理由

政府が公開出来なかったのは、対中国関係を悪化させたくなかったから」


これが「24」ぽく考えた私の嘘



しか~し!弱腰の日本の官僚達

国会中継を見て、ホントに呆れた

自分の言葉には責任があるから、不用意に発言出来ないのはよくわかる

だけど、自分の信念や正義については発言できるはず

部下の書いたメモがなくてはマイクの前に立てないのでは、政治家失格

目が死んでいない、活力ある人に日本を引っ張っていって欲しい

拍手[0回]

2010/11/10 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

三日月

今日はいい天気だった

夕焼けも綺麗だった

自宅のベランダから携帯でパチリ

建物がなければ富士山まで見えるはずなのに


綺麗な三日月はイマイチ

やっぱり携帯では無理ね




拍手[0回]

2010/11/10 日々のあれこれ Trackback() Comment(1)

キムチ

昨日、キムチを買った


巷で人気の川越達也イチオシのキムチだって

このイケメンシェフを、私は深夜のバラエティー番組でしか見た事ないんだけど

つい、笑顔に負けて買ってしまったが・・・

あまり辛くない、旨味のあるキムチだったかな

そのせいか、娘にパクパク食べられて一日・・・いや1時間もかからず平らげられた

お母さんももっと食べたかったよん




拍手[0回]

2010/11/10 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

秋祭り

文化の日に私の地元で秋祭りがあった

前日に旦那の実家から帰って来たばかりだったから、なかなか腰が上がらず・・・

夕方になって、高速道路を走る事1時間の道を急いだ

上の二人の子供は部活とお出かけで、私とチビスケだけ

ちょうど夕焼けの綺麗な時間帯で

「ほら、紫色だね。綺麗なピンクだね。」とチビスケに話し掛け、ゲームなんかより他に目を向けるものがあるでしょうと無言の(?)アピールをした

実際に見える空模様は、単色では表せないピンクと青と紫とが入り混じった・・・

淡々と色を変えていく空を横目に見ながら、車を走らせた

実家に着くと、空の上の方だけが微かにほんのりピンク色で地平線近くは暗い・・・地平線は見えないけど・・・山の稜線の綺麗な色の違いを写真に撮りたかったくらい



さて、私のお目当ては華やかな山車(だし)

チビスケのお目当ては露店での買い物

チビスケは従兄弟と私の従姉妹と一緒に、もらったお小遣を持って、出掛けた

3才になる私の弟の息子は、いっちょ前に小学生3人の中に入って遊んでいる

プププ(#^.^#)かわゆい

「くるり」で働いている私の従姉妹がたまたま来ていたので、色んな話が出来て楽しかった

さて、お目当ての山車は相変わらず魅力的で、私も華やかなはっぴを仕立てて(そこ!)一員になりたいと思った






拍手[0回]

2010/11/08 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

夕飯

義父の葬儀が終わり、また6時間の道のりを一人で運転して帰ってきたのが火曜日

旦那は週末まで残っている

急な寒さだったから、あっちで少し風邪気味になり、そのまままだ喉がおかしい

暖かいものと餃子が食べたくて、昨日の夕飯は餃子鍋

餃子の具は豚ひき肉とたっぷりの葱、椎茸、生姜、小松菜

鍋の中は、大根、白滝、しめじ、餅

鍋に餃子を入れ最後は小松菜をはなして

ポン酢にラ-油を入れて、ハフハフ(#^.^#)

美味しかった

部活で遅くに帰ってきた息子は食べなかったのか?

残っていたから、私の朝食になった

ハフハフ(#^.^#)






拍手[0回]

2010/11/05 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

思い出

昨日の早朝に主人の父が他界しました

私達、家族5人揃って病床の父に会いに来てから2週間後の事

たまたま帰省していた主人にいて欲しいかのように、容態が急変

その2日後に「妻と息子」に看取られました

主人は離れている分、最期まで付き添えた事は良かったんだと思います

心残りが多少違うでしょう

無口で穏やかな義父でした

孫達をすごく可愛がってくれました

お父さん、ありがとう



一ヶ月ほど前に、主人に言われました

「お前のおやじさんが亡くなる前に『ありがとう』とかって言えた?」

私は言えなかった

ガンの末期を自宅で迎えていました

本当に急変だったので、自宅から救急車で運びながらどんどん容態が悪くなっていく

「ありがとう」と言いたかったのに言えなかった・・・とずっと付き添っていた私の母でさえ言っていました

最期も看取れず、心残りで・・・5年過ぎたのにいまだに涙がこぼれます

だから主人や主人の妹には、そういう思いをしてほしくなかった



主人の実家に向かう私と子供達が乗った車から、綺麗な夕焼けが見えました

お父さん、本当にありがとう

お疲れ様でした





拍手[1回]

2010/10/28 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

まずはdinner

今頃になって、武道館の報告を

昼間は息子の後輩達が出るテニスの試合の応援に出掛け、暖かい日差しにうとうと・・・応援に行ったのに(>_<)

夕方、旦那と東京駅近くで待ち合わせ

丸ビルね、とは言ったけど・・・新丸ビルとかビルだらけで(ノ><)ノ
丸の内が職場なのに旦那の方がわからないみたい

結局、携帯で電話やらメールしながら落ち合う

「黒っぽいビルに向かって歩いてる。あ!お相撲さん発見!」と私がメールしたら、旦那から電話「お相撲さん発見」

無事に合流した後はお食事

なんでも良かったけど、前日が結婚記念日

ちょっと奮発してイタリアンのコースを頼んだ

前菜とパスタをサーブしてくれたのは、イタリアの方らしい

イタリア人なまり(ジローラモさんみたいな)の日本語で、説明してくれた

「これは~ね、世界一おいし~」

ついつい「Thank you」と言ってしまったけど、「グラッ~チェ」と言うべきだったかな


私のパンが、ちょうどハート形だったので、思わず写真を撮った


よく見たら、フランスパンの端っこを丸い方からナイフを入れてこの形になっていた

なんかこれだけで、幸せな気分


メインは魚を頼んだ

旦那は肉

どちらも美味しかった

パスタもメインも美味しかったけど、この店の特徴というアレンジがあったのか・・・インパクトは薄かったかな

これからコンサートなのに、お酒が入った旦那は眠くなるだろうな

私はこれから踊るから、一杯だけにしたけど

ではいざ!武道館



拍手[0回]

2010/10/24 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア