[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、じゃなくなっちゃった
昨日、池袋に
・・・演劇集団キャラメルボックスの「嵐になるまで待って」・・・
を観に行きました
前日に、急に頂いたチケットです
成井 豊さんの小説「あたしの嫌いな私の声」を舞台化した物です
脚本・演出も手掛けています
第二の声で(心の声)、人を操る事ができる人
大切な人を守る為に、能力を使ってしまう・・・
ラストは、客席のあちこちですすり泣く声が聞こえるくらいの
なんだか悲しい・・・引き込まれる・・・
小説を読んでみたいな、と思う舞台でした
そうそう、手話を使うお芝居です、場面によって
オープニングの曲は懐かしかったです
Nik Kershaw の「The Riddle」(1984年)
題名を聞いてもピンと来ない方は、聴けば分かると思います
私が玉置さんのコンサートで、何回もアンコールの拍手をしたいと思うのと同じように
キャラメルボックスのファンの方々の拍手も鳴り止む事はありませんでした
・・・私はちょっとびっくり
なんと3回もカーテンコールに応えてくれました
俳優さん達は、鳴り止まない拍手にホントに嬉しそうでした
来週まで池袋で、その後は福岡・大阪と続くようです
平日は、まだ席も若干あるそうですよ~
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |