忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/16

やんちゃ和尚

先日、市P連の講演会にやんちゃ和尚で有名な「廣中邦充 浄土宗・西居院住職」を招いた

登場した時点から演台にいる事なく、マイクを手に取るとステージを降りて握手をしながら歩いて回った

とてもパワフルだ

まずは自分の生活について

17人の預かっている子供達との生活

約800人がお寺を卒業し、3000人弱が待っている状態だそう

その次に東日本大震災の話

お手伝いに行った先のお寺での話

生々しいご遺体の話

津波の音、消えない記憶、心のケアがどれだけ必要か

そして、普通の日常を基本に従って生活する事の大切さについて

衣食住の基本

衣・・・毎日、洗濯された清潔な衣類を着せる

食・・・時間がなくても、一口でも朝ご飯を食べさせる

住・・・家庭での居場所を作る
♪「呼応」声を掛けられたら反応する・・・返事をしてもらえないと無視されたと思う


この衣食住について、基本だけどそれを維持するには努力が要る、と思う

呼応については、反省

たまに「お母さんに話してるのに」って言われるf^_^;

だって皆がいる場所で(*_*)私に話し掛けてたんだぁ(>_<)

だから、母親って全てに反応すればいいって事ね

頑張るよo(^-^)o


廣中和尚は一日、時間を割いてくれて

午後も座談会

でもプチ講演会になっちゃったけど

その後、個別相談もしてくれて

夜は各校のPTA会長達と飲み会までつきあってくれて

私は遅れて行ったから、着いた時に和尚はお帰りの時間

固い握手をして、感謝の気持ちを表しました

毎日飛び回っているけど、毎日奥様に「おはよう!ありがとう!」と伝えているという和尚

「ありがとう」この言葉をいつでも言える「心」でありたいと思います





拍手[0回]

PR

2011/10/23 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア