忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/16

敗退

息子のアメフトの秋季大会一回戦

VS S高校

対戦した事がなく、データがなかったが、勝つ気満々?!ではあった

テンションの高い子供達を見て、今日は勝てる!かも

でも相手チームの駿足君が、タックルさせずに走り抜けてしまい・・・7点

同じように、+7点

ジワジワ攻められ、+7点

後半、7点取り返した

あと少しの所で、タッチダウンだったのにインターセプト(敵のパスボ-ルを奪う事だって)された




インターセプトで、オフェンスが敵に代わる

攻められなければ点を入れる事は出来ない

ディフェンスの間は、ひたすら敵を止める

インターセプトでオフェンスに交代

・・・これでいいんだよね

だから、メンバーが沢山いるチ-ムは、オフェンスとディフェンスのメンバーが総入れ替えする




息子の高校はメンバーがいなくて、ほぼ全員がフル出場





あと数メートルでタッチダウンの所でインターセプト

なんでだよ

そんなのが2回あった

息子はクォーターバック

戦術の指示出しをしてチ-ムを勝ちに向かわせるポジション

重要なポジションなのに、ポシャる場面が・・・

ついつい応援する声も大きくなる

結局負けた

うちの息子の前半の調子悪さも敗退の一因

攻めなきゃ点が入らないんだから

オフェンスの出番が減ったら、タッチダウンのチャンスが減るんだから

今回、応援にも熱が入ったけど、問題点もよく見えた

息子達が理解して、勝ちに繋げるプレーが出来るチームになって欲しい

今回で三年生が引退

早いもので息子達の代になってしまった





今日はとても暑くて、日焼け対策をしないで行った私は・・・腕と首が真っ赤

海にでも行ったかのよう

保冷剤で冷やしてほてりを少し取った

息子、お疲れ様会をして帰宅

今日の反省はできたかな?


拍手[0回]

PR

2011/09/11 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア