[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝加真由美×市毛良枝×佐々木すみ江
今日の「ボクらの時代」はこの三人が語り合った
佐々木すみ江さんをリスペクトする二人
女優をやっていく上での出来事
親の介護
自分の老い
色んな事を経験した三人の話は、実に深い
95歳のお母さんを介護しながら仕事をしている市毛さんは・・・
介護の先輩に愚痴った時に、「親の介護ができるのは幸せな事よ。私もやったわ。」と言われ泣きたくなったと・・・
自分は限界と思っているのに・・・、言葉の暴力ってある
佐々木さんが先輩女優の母の言葉について語った(すごい有名な方なのに、ど忘れした)
「おはようございます。今日もいい天気ですね。」ここまではいい
「どちらにお出かけですか?」この一言はお行儀の悪い一言だそうだ
どこに行くか・・・プライバシーの領域
明治生まれであろう母の言葉である
携帯電話が普及した現代の生なコミュニケーションの希薄な今では、逆に突っ込んだ話を求めてしまう気がする
しかも、昔の方が密なコミュニケーションが頻繁で、そんな言葉は当たり前と思っていた
下町の粋な大人の言葉なんだなぁ、きっと
だから、言葉って重要で
自分では思いもしない所で、相手に不快な思いをさせる
すごく聞き応えのある対談だった
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |