忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/19

東北関東大震災

今回の大震災で被災した方々に、心よりお見舞い申し上げます



私は当日、仕事をしていました

揺れを感じましたが、すぐ止むだろうと思っていました

揺れが止まずに強くなってきたので、お客様と一緒に外に出ました

ぐわんぐわんと竹がしなるような感覚の揺れがしばらく続き、周辺のお店からも続々と人が出てきました

3分くらいは外にいたんじゃないだろうか

とりあえず営業はしなくてはと、店に戻りましたが

しばらくして2回目の揺れが来ました

また、店の中にはいられません

ガラスが割れたり看板が落ちてきて怪我をしては大変なので、店から離れて様子を見ていました

幸いな事に大丈夫でした

この後が大変です

電車が止まり、どんどんお客様が増えてきました

お弁当も並び始めました

フル回転です

結局、定時で帰れず・・・

朝30%だった携帯の充電も帰る頃には切れてしまいました

学校の体育館で待っているだろう次女の事が気になりました

全く違う方向に電車で通う高校生の長女と長男は、帰宅できないだろうと思っていました

駅周辺は停電になっていなかったのに、少し行った道を挟んで、私の住む地区一帯は真っ暗です

どの電気も信号も、まるで点いていません

学校は非常用の設備があるようで、体育館は電気が点いていました

でも辺りは真っ暗闇です

体育館の中に入ると次女が泣きながら抱きついてきました

もう20時前です

お友達もお母さんと一緒に待っていてくれました

保護者が迎えに来れない子供達が数名残っていました

校長先生はその子供達と体育館に泊まり込みです

仕事先が都内の保護者がお迎えに来たのが、翌朝の事だったそう

市内で耐震工事をしていない小中学校は、うちの娘の通う学校だけで

壁にはヒビが入り、崩れ

天井が落ちてきた所もあったそうで

子供達は先生の誘導で、コートも持たず、ランドセルも置いたまま、普段は座布団代わりの防災頭巾だけを被り、校庭へ避難したそうです

どれだけ怖かった事か

私と次女は帰宅しました

道を挟んだ私達が住むマンション辺りは、停電から復活したようでした

急いで携帯を充電し、高校生の二人から連絡が入っていないか確認しました

長女からは家の電話に「お母さん・・・」とだけ留守電が

気になるじゃないか

長男は伝言ダイヤルに登録したようで、無事の確認が取れ、「全チャリで帰ります」のメール

全チャリって?何?

て思ったら、全行程をチャリで帰るという事だった

でも結局、お友達のお父さんが車で迎えに行ってくれて、大渋滞の中0:30頃かな・・・帰ってきた

長女も同じパターンで、23:00頃には帰宅

旦那は5つくらい先の駅から歩いて帰宅

「お前だけだよ、連絡つかなかったの」と言われた

だって、今日に限って充電切れちゃったんだもん

長女の携帯も充電が切れてしまったようで、「連絡が取れないらしいと聞いて」と担任の先生が電話を掛けてきてくれた

どうもm(__)mご心配おかけしました

長女は朝出掛ける時、私と険悪な感じのままだったので、お母さんに何かあったら・・・一生後悔すると思ったらしい

で、「お母さん・・・」だけの留守電

(>_<)ハグしました

日にちが経ち・・・今は悪態ついてますf^_^;

当日はそんな一日でした

夕飯も適当に食べた感じで

食欲もなかったし

道を挟んだ地区は夜中の3時くらいに停電から復活し、電灯とテレビがいっぺんについて、びっくりした・・・と言っていました

心配した友達がメールをくれました

ありがとう

無事です

12時間後に来たメールもあって、すぐに連絡が取れないもどかしさもありました

早く平常な日々に戻りますように、祈ります


拍手[0回]

PR

2011/03/20 日々のあれこれ Trackback() Comment(1)

COMMENT

びっくりしました!!

常夜灯さん、ご無沙汰しています。お元気でしょうか?お伺い申し上げます。
この度の大地震、大津波、原発事故、都会の町の液状化現象…色々な所で被害が甚大となりました。 我が家も二日間停電して、やっとテレビが見られた時は、ニュースに恐れ慄きました。衝撃的な映像に心痛めております。
常夜灯さんの所も大変だったのですね、でも何とかご家族皆さま、ご無事でしたら一安心ですね。 しかし、まだ油断出来ませんよね。強い余震が結構あるようだから! 引き続き、お気をつけてお過ごし下さいね☆

虹色こころ 2011/03/25  22:55 EDIT RES

Re:びっくりしました!!

虹色こころさん、こんにちは。
虹色こころさんのご自宅周辺は無事でしたか?
今回の震災は、本当にびっくりしました。しばらくやんでいた余震が昨日は久しぶりに感じられ・・・。まだしばらくは、安心できないのかなと思いました。それよりも、原発の問題が・・・。生活に密着する大問題ですよね。健康にも問題してくるかもしれない。
関東も徐々に震災前を取り戻しつつあります。
電気も節電がいつまで続くのかわかりませんが・・・平常の生活が出来ています。でも節電が必要なくなっても、このまま皆が節電を続ければいいのにと思います。

被災地の方には、本当にお見舞い申し上げます。
言葉もありませんが、一日も早い復興に協力したいと思っています。

常夜灯 2011/03/30 11:47

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア