忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/19

散歩

先週の土日にちょっこら散歩した

旦那に誘われて

ちい散歩のように、一駅分

でもそれを往復である

ちいさんも結構歩いているだろうけど、都内よりも一駅の距離が長い

土曜は川越街道を歩く

天気はいいけど、風が強い

途中、ある大学の構内の桜を見られるという事を知っていたので、寄り道

名前を書き、入校証をもらって構内を歩きはじめる




この緑色の花・・と思ったら淡黄色の花が咲く珍しい桜だそうで

「ウコン(鬱金)」






たしか、これは

「イチヨウ(一葉)」

八重桜







「源平枝垂」か「八重紅枝垂」

標記されている名前を記録したはずなんだけど、パンフレットを見ると・・・?

多分、「源平枝垂」



多分、「八重紅枝垂」

187本の桜の半分くらいを急ぎ足で観賞し、川越街道を歩く



一駅分くらい歩いた所で、川越街道から駅方面に向かう

私はいわゆる登山靴みたいな靴をいつも履いていて、その靴で来てしまったので小指辺りが痛くなってきた

喉も渇いてきた

お店が出てくるまで、綺麗な枝垂れ桜や菜の花など眺めながらひたすら歩く

コンビニがあった

お茶を買おうよ

と入ったが・・シャーベットが美味しそうで葡萄のを買った

北海道が主体のコンビニだと旦那が言っていた

シャ-ベットは粒が小さくて、口当たりがとても良く美味しかった

納豆やヨーグルトが並んでいた(最近はスーパーで見かけるようになった)

結構、値段が安くて

また来たいねと話ながら、歩き始める

自宅が近くなってきながら、また寄り道

よく長女が友達と遊んだという場所

実は、私は初めて






〇〇家の古民家を移築してあって無料で見学できる

長女は小学生の頃に、クリスマスパーティーとかをして遊んだらしい

お菓子を食べるくらいだろう

冬はおじさんが囲炉裏に火をくべてくれたって嬉しそうに話していたっけ



私は子供の頃、茅葺きの家が大好きで「ふるさとの家」と親しみを込めて呼んでいた






拍手[1回]

PR

2011/04/25 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア