忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/16

鼓笛隊

小学5年の次女の学校には鼓笛隊がある

6年生が一年間、音楽朝会、運動会等などの行事で演奏する

20年の伝統

木曜日、引継式が行われた

6年生から5年生へ、楽器、赤いベレー帽、チェックのスカーフが引き継がれる

私はこれで3回目

長女の時も長男の時も、感動して涙ぐんだ

全児童が集まった体育館で6年生が最後の演奏

小さな世界、宇宙戦艦ヤマト、ドラクエのテーマ

ドラムメジャーの指揮に合わせて色々な楽器が重なった音を響かせる

5年生の数ヶ月と6年生の一年間、息を合わせて演奏してきた

最後の演奏にぐっときた

全てを引き継ぎ終わったら5年生の演奏

小さな世界、宇宙戦艦ヤマト

休み時間などにパートに分かれて練習してきた

6年生が5年生に担当の楽器を教えるのが伝統

5年生のまとまりもなかなかで、結構上手だ

演奏が終わり、校長先生の挨拶があり、4年生以下の児童が教室に帰っていく

下級生が体育館を退出する間、レパートリ-はまだ2曲しかないが、演奏を続ける

そして、体育館には5年生、6年生、保護者

5年生が行進しながら演奏する

行進に慣れていないから、音が少しずれるが・・・

6年生が袋を手に持ちながら2階へと上がり・・・演奏する5年生に・・・

袋から紙吹雪を・・・

引き継ぎが終わった6年生のこういう激励に、またうるっとくる

そして、お決まりのアンコール

お決まりだけど、これがいい

こうして伝統は引き継がれていく





拍手[0回]

PR

2012/03/03 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア