忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/19

節分

節分・・・そろそろだなぁと思いながら、忘れていた^^;
仕事から帰っての準備
買い物・・・夕飯が20時になってしまった

恵方巻きって、関東ではここ最近ではないだろうか
スーパーや寿司やで、盛んに宣伝しているが・・・
関西の習慣だとか?

私は関東育ちなので、子供の頃の節分の思い出は・・・
いわしを焼いて、けんちんを飲んで
夕飯後に豆まき
「鬼は~外~ 福は~内~」

行事の思い出はいつまでも消えない
うちの子供たちも、それぞれの行事の思い出をいつまでも覚えていて欲しい

お赤飯って、みんな同じと思っていたけど・・・
青森は甘納豆?を入れた甘いお赤飯だという話

節分の豆はいり大豆だと思っていたけど、主人の実家のある山形は落花生

お正月に食べる魚は・・・山形は鮭、関西はぶり

意外な物に「地域性」があって・・・びっくり

ここ最近の節分は、流行りにならって「恵方巻き」
なんだけど、昨夜は手巻き寿司になってしまった
恵方巻きの時も、それぞれが好きな具を入れ自分で巻くので「手巻き」なんだけどね

Image620.jpgImage621.jpg

卵焼き・しいたけの甘煮・桜でんぶ
この組合せがメッチャ美味しかった^^
全部甘いもの・・・^^;

いわし干しを焼いた
主人には「珍しいね、いわし」
と言われたけど
「節分にはいわしを焼いて邪気を祓うんだよ」
と関東の習慣を伝えたら
「へ~~~そうなんだ~~」

スーパーでレジに並びながら、「なんか忘れたなぁ」
と思っていたら
夕飯後に
「あ~~~~豆買い忘れた~~~」

急いで買いに行ったら・・・豆ない

バレンタイン・チョコやひなあられがメインになってる

そうだよね、21時だもんね

落花生を探したら、中国産の物はない!!
安いから~と中国産でも良かったのに
国産の一番安い物をゲット
あれれ~
落花生に鬼の面が付いてるけど~
関東でも落花生?!

 
 


Image619.jpg
 久しぶりに、夕方の空をパチリ
 
 金星が丸くなってきたようだ
 輝きが落ち着いてきた

 この写真のなんだか小さい丸が金星
 中心から左上

拍手[0回]

PR

2009/02/04 日々のあれこれ Trackback() Comment(1)

COMMENT

美味すいそ~~!!

仕事から帰って、こんな素敵な料理をチャッチャと作ってしまう常夜灯さん。。。何て素敵な主婦なのでしょう!しかも美味しそう!うちもこれにすればよかったなぁ~。

ちなみに北海道でもお赤飯は甘納豆です。私個人としては甘納豆の赤飯は苦手^^。

そして節分の豆は落花生です!でも最近では情報過多の時代のせいか、北海道でも恵方巻きやらいり大豆やら、色々な地方のものが入り混じっていますね~。
もともとは豆巻きだけで終わっていたような。。

いわしで邪気払い・・・・も初耳でした!!カルチャーショック!!

小林商会 2009/02/05  00:19 URL EDIT RES

Re:美味すいそ~~!!

>何て素敵な主婦なのでしょう!しかも美味しそう!

えっ!え?なんて~^^  ( ..)φメモメモ
素敵な主婦なんて・・・あの写真には見えない所は「素敵な主婦」のかけらもありませんよ~^^
なかなか言われない言葉に戸惑いました^^;
子供の塾の時間があったりするので、夕食準備は30分でしないといけない事も・・・簡単な物で(^v^)
お弁当も15分~20分の勝負です
だって、いっぱい寝たいも~ん
でも、冷凍食品は入れないのが私のポリシーです^^

常夜灯 2009/02/05 09:02

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア