忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/19

今年もよろしくお願いします。





連日の高校サッカーの全国大会、昨日の高校ラグビーの決勝戦(同点で両校優勝)、そして今、大学ラグビーの決勝戦をテレビ観戦。





息子は今日はアメフトの高校選抜試合を観戦に出掛けた。





なんだかスポーツ観戦三昧だ。





見ている方は一生懸命な姿に心打たれて、感動をもらう。





今朝、箱根駅伝のダイジェストで、駅伝にかける熱い思いと日々の練習の積み重ねの結果を見せてもらった。





チームワークの大切さを感じた。





ライトが当たらないチ-ムワークも一体となって自分達の結果に向かって進んで行く。





そんな皆の気持ちが感動を呼ぶ。





そして、そういうチームが自分の持つ力以上のものを発揮して、気持ちの上でまず勝利し、最後にこの手に勝利を掴む。














明日はいよいよ高校サッカーの決勝戦。





埼玉の西武台高校はベスト8まで頑張ったが、惜しくも国立には行けなかった。





今日、「涙のロッカールーム」という番組があったけど、敗退したチ-ムの監督が選手達にそれぞれいい事を言っていた。





悔しい思いをした時に、どんな言葉を掛けてあげられるかで、指導者の資質が問われると思う。





明日はどんなロッカールームになるのだろうか。











1月1日、映画の日だったので、皆で映画を見に出掛けた。





それぞれ好きな映画を同じような時間で選んだ。





「最後の忠臣蔵」「YAMATO」「トロン」





私は「最後の忠臣蔵」





内容は討ち入り後の話。





大石内内蔵助からの密命を守り抜く家来





淡々とした内容だったけど、だからこその結末に涙、涙。





クライマックスの嫁入りのシーンで、密命に気付いた赤穂の仲間達が、続々と集まってくる・・・そのシーンに感極まって涙が止まらなくなり、声をあげて号泣しそうな自分を必死に抑えた。





自分の嫁入りの時の父との思い出が重なって、止まらなくなった。





隣の旦那も泣いていた。





私ほどではなかったけど。














涙する事が多いお正月でした。

















拍手[0回]

PR

2011/01/09 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア