忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/19

大相撲大阪場所

今、偶然NHKをつけたら相撲の中継が始まっていた

土俵入りだった

色んな化粧まわしがあって、それを見ているのが楽しかった

大学から送られた物、後援会から送られたもの などなど

大関 琴欧州は「〇〇ブルガリアヨーグルト」の絵柄

青い化粧まわしで、良く似合っている

稀勢の里だったかな・・・「ご当地はろうきてぃ」のキティちゃんが勇ましい感じの絵柄の物

すご~い!!面白い!!

今度土俵入りを見る時は、じっくり観察しようっと



「相撲」を調べてみた

古代からのもので、いつからかはわからないそう

Wikipediaを見てみたら相撲は日本古来の神事や祭りである、とあった

古事記』の日本神話においては、建御雷神(タケミカヅチ)の派遣(葦原中国平定)の際、建御名方神(タケミナカタ)が、「然欲爲力競」と言った後タケミカヅチの腕を掴んで投げようとした描写がある。その際タケミカヅチが手をつららへ、またつららから(つるぎ)に変えたため掴めなかった。逆にタケミカヅチはタケミナカタの手を葦のように握り潰してしまい、勝負にならなかったとあり、これが相撲の起源とされている。



引用させてもらったが・・・


相撲には歴史がある


剣道もそうだとは思うけれど


なんたって「神事」だ


相撲に携わっている人には、その事を頭に入れて、誇りを持ってもらいたい

 

拍手[0回]

PR

2010/03/17 日々のあれこれ Trackback() Comment(0)

COMMENT

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア