[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次女
クリスマスコンサート(発表会)の時の写真
あと10日で発表会
1年に1回の発表会が終わると、また基礎をしっかり習い始める
そして、夏休みが終わる頃に次の発表会の準備を始める・・・振付
4月で4年生になる娘
バレエを習い始めて5年が過ぎた
まだまだ形になるのは難しいけれど・・・
発表会が終わったら、トゥシューズを履きましょう・・・とお許しが出た
4年生8人が一斉に履ける事になった
週3回の子と週2回の娘とお友達
週1回しか違わないのに・・・と思うが、その差は大きい
週3回の5人は先に履けるけど、週2回の娘達3人は夏過ぎだと思っていた
厳しく教えてくださる先生は、子供の状態もよく見ている
足首がしっかりしていない子は、トゥシューズは見送られる
・・・うちの子は大丈夫だろうか
・・・3人の母は、実は心配である
その3人組で今日はトゥシューズを作りに出かけた
「すごく迷うから」と言われた私は事前に地図をプリントアウト
そして、衛星写真?!でその場所を確認
・・・???へっ
普通のお宅?住宅街?道幅狭い
車では行けないのね・・・駐車場はないわね
電車だと乗り換えが3回くらい
駅から歩いて12分くらい
面倒くさい・・・・・・・・・・・・・・・・
携帯の乗り換え案内で、どこ行き、何線・・・確認しながら乗り換える
駅に降りたら、地図を見ながら歩く歩く
下調べが良かったか、迷わず着いた
15分前に
衛星写真通り!!!そうよこの建物よ!
店ではなく工場なので、作業をしている人達を見ながらの足の計測、試し履き
3人で1時間程
来た道を、今度はゆっくりと駅まで
結構桜が咲いている
うちの近くより咲いているかも
都内の方が暖かい?
夕方、買い物帰り・・・いつもとは違う土手沿いの道を帰った
桜の木の下を
三分咲きくらいだろうか?
明日は暖かいようだから、週末はお花見かな
東京は6日辺りから桜が散るよう
入学式まではもたないのかな
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
無題
うちの娘、長女も 5歳から バレエを初め 3年生の終わりの頃に
トウシューズお試し期間にはいったのですが そのまま台湾に行ってしまったので。
でも 台湾でも 細々と続けていたのですが・・
やっぱりバレエを習っているものとしては トウシューズは 憧れ、夢ですよね。
でも、娘は 足の甲のそりが弱くて、大変でした。
日本で 週3回のレッスンが 週1になってしまい、 ブランクも半年くらいあったら
体も硬くなってしまい。
やっぱり 基礎とストレッチは 大切ですね。
結局 台湾在中の中1まで続けてましたが 帰国後は バッタリ。
踊ることは 好きみたいなので 残念ですが。
親としても 一緒に習っていた友達が 発表会などで ソロで踊ったりしてるのを
聞くと 寂しくなったりしちゃいますが。
長く、細く続けられるといいですね~。
のりちゃん 2010/04/02 09:04 EDIT RES
Re:無題
のりちゃん
お変わりありませんか?
長女の方がうちの息子と同い年でしたよね
トウシューズは「憧れ」ですね・・・親にとっても
途中で諦めずに形になったら、生涯の趣味としてもいいんじゃないかなぁ
・・・と思いながらやらせています
でも、ソロで踊れたらいいですね
最近は、歩く時も「お腹を引き上げて歩きなさい」
などと言ってしまいますが・・・やっぱり上手になってもらいたい親の欲です
私も最近は、バレエの真似をして足を上げたり・・・ダイエットの第一歩?!
常夜灯 2010/04/03 12:11