忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/19

おかず

今週のおかず

仕事後に接骨院に寄って帰宅すると、19時を回ってしまったりする

娘のバレエ→接骨院の順番だと更に遅くなって、昨日は20時

夕飯を食べるのが21時近くなる事はざらである

そんな最近のおかず

餃子


餃子を作ろうと材料を買ってきたのに、長く立っていると腰が痛くて・・・なかなか作る事が出来ず

やっと作れた感がいっぱいの餃子

形を整えた後、小麦粉を敷いたバットの上に並べておいて焼かれるのを待つ餃子たち

フライパンにお行儀よく並べて、綺麗な焦げ目が出来るまで待つ

水を餃子の半分が浸かるくらい入れて、フタをし、少し火を弱める

水気がなくなったらゴマ油をくるり

弱火にしてパリパリになるまで焼くと、綺麗な餃子の出来上がり

水を小麦粉を溶かした水にした時もあったけど、焼く前の敷いた小麦粉のおかげで、いい感じの羽根が出来た




生姜煮

以前、実家の近くの料理屋で生姜と昆布を煮た物を食べた

道の駅でも売るらしい、美味しいその生姜煮を作ってみた

生姜を薄くスライスして、水で茹でる

何回か水を変えて茹でこぼす

その方が生姜が柔らかくなって生姜臭さが取れるみたい

生姜、昆布、お酒、醤油、砂糖などを適当に鍋へ

あとはコトコト煮るだけ

ちょっと茹でこぼしが足りなかったか、生姜が主張していて子供受けはしなかった

でも生姜の栄養とか大丈夫?と茹でこぼした黄色い水を見て思った

この寒い時期には、生姜の物を食べたくなるから、また作ろうっと





拍手[1回]

PR

2011/01/29 日々のあれこれ Trackback() Comment(2)

COMMENT

生姜

子供は苦手ですもんね。
昔は苦手だったけれど、最近すっかり生姜にハマっています。
高知県産の「黄姜」と言う黄色い生姜、すりおろした時の香りがたまりません。
茹でこぼしちゃう...あぁ、もったいない(笑)

Ris 2011/01/29  21:28 EDIT RES

Re:生姜

生姜をスライスして冷凍保存しておくのもいいですよね。
紅茶の中に一片入れたり・・・。

茹でこぼす・・・嫁いだ地方では、「煮うだる」と言います。
実は、茹でこぼすって言葉がしばらく出てこなかったって・・・笑えるでしょ。

常夜灯 2011/01/31 17:29

しょーがー

お久しぶりです。

しょうがだけ料理する方法があるって噂では聞いてましたが、実物は初めて見ました。体に良さそうですね。しょうががいっぱいある時にやってみたいです。

Meistersinger 2011/02/02  20:07 EDIT RES

Re:しょーがー

美味しいですよ~^^
先日、テレビで高知だと思うけど「黒砂糖煮」を紹介してました。
たっぷりの黒砂糖で(もちろん他の調味料も入れるんだけど)煮てあって、とても美味しそうでした。

私は砂糖は控えめにしたいけど。

生姜で体温を上げましょうね~

常夜灯 2011/02/06 08:42

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア