[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休に、私の地元で秋祭りがありました
八幡神社の祭礼です
八幡と名が付く神社は各地にありますよね
本家・・・というのか?・・・は京都のようです
秩父の夜祭が有名ですが、この辺りも同じような山車になります
市町村合併しましたが、元々小さい町ですから・・・
色々、歴史の中で町中の山車は4台になってしまったようです
でも、その豪華な装飾と各街の伝統のお囃子は、他に負けないものがあります
夕刻、4台の山車が交差点に集まり、「たたき合い」をします
私はその時間が一番好きです
家族が「寒いから先に帰るね」と一人になっても、終わるまでお囃子に浸っています
私の街には、山車がありません
みんなの役にたつ物に変わってしまいました
私が子供の頃は子供の人数が多かったので、太鼓を叩きたくても街内以外の子は参加できませんでした
最近は街中の同居率が減ったので、若い夫婦が少なくなり太鼓を叩く子供が少なくなりました
小学校で学習の一環として、お囃子に参加する学年があるそうで・・・
羨ましいですね~
一か月くらい前から練習をして当日に臨みます
山車のメンテナンスも大変のようです
修理なんてウン千万円かかる事も
伝統を守るって大変なんですね
この写真は神社の行列です
確か、名前があるはずですが・・・忘れてしまいました
うちは、父の頃から「お天狗様」をやらせて頂いています
ここ数年は弟が
父も大きな人でしたが、弟は更に大きく・・・
この天狗の高下駄を履いたら、多分2メートルちょっとではないかと思います
山車を下から仰ぎ見た・・・そら
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
遊びに来ちゃいました~☆
天狗様・・・凄いですね~!迫力ありそう(笑)
そして、素敵な空の写真に癒されました。。海外ドラマがお好きなのですね!何かお勧めあったら教えて下さい!ではではっ!又来ます。。。
小林商会 2008/11/07 00:06 EDIT RES
Re:遊びに来ちゃいました~☆
小林商会さん♪

いらっしゃいませ~
「プリズン・ブレイク」のマイケルがお好きなんでしたよね^^
私も大好きです
「4400」は観ましたか?面白いですよ~
一番のお勧めは「24」ですけどね
常夜灯 2008/11/07 21:38