忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/21

カラオケ行ったぜ^^

Image706.jpg久しぶりにパソコンに向かいます

昨夜は学校の送別会で先生達と楽しく騒ぎました

久々にカラオケ行き、

「バンザイ~好きでよかった~」 ウルフルズ

「関風ファイティング」 関ジャニ

「じれったい」 安全地帯

「どうして君を好きになってしまたんだろう」 東方神起

ピンクレディーメドレー

などなど歌いました^^気持ち良かった~


先月末、主人の父が病気治療の為に東京に入院しました

もう退院し帰宅しましたが・・・

週に何回かお見舞いに通いました

その道中・・・^^

渋谷に「岡本太郎の壁画」があると教えてもらい見に行きました

Image711.jpg






修復してあるので、色がはっきりして迫力のある巨大な絵でした

多分美術館で見たら、絵のテーマから暗いイメージを受けるかもしれないけど

解放的な明るい場所での展示に、重い印象は受けなかったです



そういえば・・・ご報告ですが

息子の中学最後の大会

まずは地区大会

個人戦・・・今年は優勝を狙って頑張りました

殆どの試合をストレート勝ち

ついに、決勝戦!雨が降り始めそうです

同じ中学のチームメイトとの戦いになりました

絶対負けられません

親の応援も力が入ります

雨が降り始め、2チームのあまりの気合の入りように、顧問の先生は「怪我をするな~!」と

決勝戦にふさわしい、いい試合でした

息子のペアがストレートで負けてしまうか・・・と思いましたが

盛り返し、ファイナルゲームまで持ち越しました

最後の最後で負けてしまい、息子も私も涙しました

悔しい涙というよりは、やりきった感動的な涙

試合が終わった瞬間に、他中学の方々から拍手が沸き起こりました

中学生活一番の試合だったと思います

とはいえ、まだ県大会があるので・・・一番の試合!は是非、県大会で残して欲しい

親子で完全燃焼したいと思います^^

あ!そうそう団体戦も、もちろん優勝でした^^



拍手[0回]

PR

2009/07/05 日々のあれこれ Trackback() Comment(3)

COMMENT

お元気ですか?!

常夜灯さま、お久しぶりです!こんばんは☆お元気でしたか?? すっかり音沙汰無く失礼しました。※時々こちら、覗いてましたが書き込みナシで、済みませんでした。
お子さん大活躍でしたね、応援にも力が入りましたね!!お疲れ様でした☆後は県大会に向けて…ですか、悔いの残らないイイ試合が出来たら良いですね♪陰ながら応援しております。
久し振りカラオケ、楽しんだようで何よりです。私も時々、歌いに行きます(発散できるので…♪)日々のストレス、解消できるかもね?!
色々と大変だったんですね、本当にお疲れ様でした。※岡本太郎さんの壁画、迫力ありますね~!!なんかパワーもらえそうですねー☆

虹色こころ 2009/07/05  22:59 EDIT RES

Re:お元気ですか?!

こころちゃん、コメントありがとうございます^^
いつも寝てばかりいる常やんでございます^^;
なかなか更新できずに、ちょっと前の話題ばっかり載せてます・・・オホホ
DVDを観る間隔も遅くなりました
主人も忙しく、なかなかゆっくりできないのが最大の理由でしょうか

そちらはこれからがいい時季ですよね
遊び過ぎて夏バテしないようにね
ご自愛くださいませ^^

常夜灯 2009/07/13 02:08

カラオケ行きたいですな~

フリータイムで歌いたいです。今住んでるところはド田舎なので、スナックにしかカラオケがありません。ウーロン茶ボトルキープで歌わせてもらおうか?と思ってます(笑)

熱戦だったようですね。勝っても負けても得るものがあるのは本気になってこそ!県大会も幸運をお祈りしておりますよん♪

Meistersinger 2009/07/06  18:42 URL EDIT RES

Re:カラオケ行きたいですな~

あ~ノドしんどというくらい歌ってみたい
ジンガーちゃんの所は、祭りに向けて猛ダッシュって感じですか?
祭りって燃えますよね~
どんな祭りに参加しても・・・ライブもそうですが
「燃え尽きるぞ!!」という気持ちでいます
・・・というか、なっちゃうよね~^^

ジンガーちゃんも自分を大切に、自分を思ってくれる人を大切に
夏バテには気をつけて、鰻でも食べて頑張るべ~

常夜灯 2009/07/13 02:16

昔はねぷたも参加したんですけどねぇ

今じゃ仕事帰りに「あ、やってるやってる」と思うくらいになっちゃいましたね。それでもねぷた囃子の練習をしていたり、制作小屋の前を通ると、もうそんな季節か…とちょっとしみじみします。

参加は無理でも、たまにはゆっくり見てみたい気もしますね~

Meistersinger 2009/07/15  04:07 URL EDIT RES

Re:昔はねぷたも参加したんですけどねぇ

懐かしい想い出がよみがえってきました
ねぷたのお囃子、練習しました
あの大きな太鼓を叩かせてもらったり・・・
青森市のねぶたの海上運航も見た事がありますけど、祭りのあとの寂しい感じがしましたね~
また、泊まり込みで行ってみたいな~・・・やっぱり若かったんですね~
のんびりと、ぼ~としながら、祭り・提灯の温かく物悲しい雰囲気で癒されてくださいね^^

常夜灯 2009/07/15 07:53

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア