忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/19

オリンピック

冬季オリンピック

色んな話題で、毎日賑わっている

服の乱れ

スポーツとしてのフィギアスケート・・・4回転が重要か、芸術性など全て含めたものか

オリンピック前から朝青龍問題で報道は賑わっていた

色々と意見が分かれるとは思うけど

剣道をしていた私としては・・・

国技である相撲の横綱だ

心技体を求められる武道においては、「心」は重要な一部分を占める

健康な心・・・他者に迷惑をかけない、礼儀をわきまえている、他者への尊敬の気持ちを持つ

などなど、偉そうな事は言えないが・・・朝青龍には武道の「心」が備わっていなかったと・・・思う

もっと早くに、弟子入りした時に、厳しく教え込んだら?

今回のような事は避けられたのでは?悪い人間ではないとは思う

やんちゃなだけ?

でも、結果として、こうなってしまった

武道とは、厳しいものなのだ

その後の、國母君

朝青龍と重なった

シャイなだけか?

でも、会見の態度はないだろう

帰国してから自分の立場の重さが分かったようだけど

いつでも、見られている・・・自分の行動と言動に責任が出てくるのだ、公の場に出る事が多い、注目される人は

それに比べて、高橋大輔君!!!

可愛い!!!!

今回の・・・大怪我を乗り越えたから、謙虚な素直なあんな目になったんだと思う

今回ほど、高橋大輔に注目した事はなかった

織田君も今回の事で、また一つ成長するんだと思う

だから、國母君も更に人間的に成長して・・・またオリンピックにチャレンジして欲しい



拍手[1回]

PR

2010/02/23 日々のあれこれ Trackback() Comment(1)

COMMENT

確かに

心はね、形が見えないものだけに一層大事にしないといけない要素だと思います。ないがしろにされる傾向が強いですけどね。

Meistersinger 2010/02/24  19:13 URL EDIT RES

Re:確かに

先日、この忍者blogの調子が悪く・・・コメント書いたのに、アップされなかった。ごめんなさい。
精神・・・スポーツマン精神にのっとって!!と宣言したりするから・・・その言葉を肝に命じてスポーツして欲しいと思います。
剣道の試合で、勝利して万歳をついしてしまった私に「こら!取り消されるぞ!」と先輩が。
対した相手への気持ちも大事なんですよね。敬いの心。

常夜灯 2010/02/28 14:37

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア