忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/16

劇団 夜行館

私は短大時代、あるサークルに所属していました
ねぶた・ねぷた祭りに参加したり、小屋掛け芝居に参加したり
とっても楽しい時を過ごしました
学園祭での小屋掛け芝居は、
短大に講師で来ていた「劇団 夜行館」の座長によるものでした
「死」がテーマのものが多いです

昔は「唐十郎さん」と一緒に活動されていたようです
今は、津軽の地で地元に根付いて活動をされています

青森で活動されていた「故 牧良介さん」も夜行館に参加していて
私も学生時代は一緒のお芝居に出していただきました
牧さんが経営されていた「だびよん劇場」という居酒屋
とても雰囲気のあるいいお店でした
その牧さんとのツーショット写真がどこかに行ってしまって
出てこ~い!私の思い出

最近は1年に1度くらいの割合で東京公演をしています

10月11日、12日
亀有 香取神社境内(JR亀有駅から徒歩5分)
18:30開場  19:00開演

http://www10.plala.or.jp/yakokan/frame.html 劇団 夜行館 HP

昔のように小屋を掛ける事はしなくなったので、境内がそのままステージです
去年は、雨の中(土砂降り)びしょ濡れになりながら、一生懸命演じていました
多分、今回も小さな「ねぷた」を持ってくると思います(?!)

これを見て、興味のある方は是非どうぞ
懐かしさや切なさを感じると思います
座長の創るお芝居はどこか温かいんです

それから、本日24日の朝日新聞首都圏版 夕刊
に記事が載るそうなので、見てくださ~い^^


Image065.jpg   座長のお芝居は着物を使うので・・・

   着物つながりで、今春に作ったうさぎのお雛様のご紹介
   
   何段飾り・・・と大きいお雛様は実家に置いてあるので
   季節の行事をちゃんと(?!)やりたい私は自作しました
   うさぎさんの顔はフェルトですが、着物はちりめんです
   髪飾りはヨーヨーキルトで
   覚えている限りの装飾はしました
 お雛祭りが終わっても今だ、リビングに・・・
 うちの娘達は、お嫁に行けるかしら?

拍手[3回]

PR

2008/09/24 芝居 Trackback() Comment(1)

COMMENT

青森ゆかりの…

こんにちは。詳しいなァ…と感心してましたが。こちらの某所で、学生時代を過ごしていらっしゃったのですか?! だびよん劇場…名前だけは聞いた事があったんですが。よく分かりませんでした。
青森での縁があったんですねぇ~☆
※ハロウィンっぽくなりましたね!秋色~♪

虹色こころ 2008/09/25  09:48 EDIT RES

Re:青森ゆかりの…

昔旅公演をしていた夜行館の関係での青森ねぷたの参加でした(サークルでね)だから2年間ねぷたに参加しただけです^^ 
3泊4日だったかなぁ、忘れてしまいましたが・・・
学生時代は関東ですごしました♪でも第三の故郷のようですね
やっぱり東北とは縁が切れないようで、東北に嫁ぎ・・・
埼玉にいた座長も結局、青森へ・・・

今はもう「だびよん劇場」はないんでしょうね

機会があったら、また祭りに行きたいです^^

常夜灯 2008/09/25 14:35

COMMENT FORM

NAME
MAIL
WEB
TITLE
COMMENT
PASSWORD

TRACKBACK

TRACKBACK URL :
カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア