忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/21

「天使と悪魔」

久しぶりに友人と映画を観てきました・・・2週間くらい前のレディースデーよん



「天使と悪魔」

なかなか期待を裏切らない展開!

絶体絶命!もうだめか?・・・の所でなんとかなった、と力の入る場面が沢山

推理していきながら、最後の最後で「え~~~~」という結末

すごく楽しかったです

ローマの街中のロケは、1シーンがホントに短い時間しか撮影できなかったそう

うろ覚えだけど、1分半?とか

だから、ロケではなく普通に歩いているシーンを遠くからカメラで撮ったらしい

本物の結婚式に遭遇して、花嫁をエスコートしたり・・・これは映画の中にはないけど

「ヴァチカン市国」での撮影はできなかったので、セットを作ったとか

いや~~~凄すぎます

撮影後は「ザ・セット ヴァチカン市国」でパーティーをしたそう

豪華だわ

ラストは涙~~と思っていたら・・・

いや~~~これは観ねば





昨日、今日・・・息子のテニスの試合を見に行きました

が日焼けしました

来週はいよいよ、地区大会なのですが・・・

雨が心配です~



旦那の果物農家のお友達から「さくらんぼ」が届きました

もう全部食べちゃって、画像はありませんが・・・^^;

甘酸っぱくて、美味しかった


拍手[0回]

PR

2009/06/15 映画 Trackback() Comment(2)

梅雨入りまで・・・もう少し?

Image701.jpg






昨日、ドライブ中に、綺麗な夕焼けにうずうず

助手席にいた私は、携帯で2枚ほどパシャリ

天気のグズグズした昼間とはかわって、清々しい空だった

今日は、朝から良い天気

息子のテニスの練習試合を見に、学校へ

いよいよ中学最後の大会が始まる

練習試合を重ねて、実力をつけていく・・・予定

今日は同じ相手に、0-3で負けて・・・もう一度やったら3-0で勝った

・・・・・・・なんて力の一定しない我が息子なんだろう

なんとか大会で結果を出してくれ

Image703.jpg 

  夕方

  「天使降臨」

  というような空だった

  程よく風もあって、涼しかった



Image699.jpg   


  先週末、スパゲティが夕飯のメニューになった

  手抜きをしたい時のメニューである

  市販のソース派と、野菜派に分かれる

  ナスのスパゲティが好きなので・・・

  ナスとアスパラを炒めて、ベビーリーフとサーモンをのせた

  オリーブオイルと塩とブラックペッパーのシンプルな味付け

  美味しかった~

  

拍手[0回]

2009/06/08 日々のあれこれ Trackback() Comment(1)

新刊

母方の従妹が本を出しました
着付けを習い、お習字もかなりの腕前です
いつの間にか、着物通の間では有名な「くるり」で働いていました

・・・知らなかった

しかも最近、帯の本を出版したと・・・

・・・知らなかった

Image696.jpg











河出書房新社から「ファブリック帯の本」
「くるり」着付け師 大竹恵理子 著

彼女も頑張っているんだなぁと感心しました
色んな結び方を研究しているようで、自由な感じで着物を楽しみたい人にはぴったりの本です
夏に浴衣を着る人にも、参考になる結び方ばかりだと思います

興味のある方は是非購入してください


Image697.jpg そして、私のお気に入りの雑誌

 「七緒」・・・これは、着物の雑誌

 日常で着物を着る機会を増やしたくなる情報満載のかわいい本です

 「暮しの手帖」

 この雑誌は、私が子供の頃に母がずっと購読していました

 その頃とは内容が変わりました

多分、編集長が変わって・・・レトロモダンな雰囲気の本になりました

たまに、本屋で手に取り・・・たまに購入しています

昔の「暮しの手帖」には、影絵作家の藤城清治さんが挿絵を描いたお話が毎号掲載されていて、
母がよく寝る前に読み聞かせをしてくれたものでした

一日ソファに座って、雑誌を読み・・・
そんなのんびりとした生活をした~い


最後は、長女の体育祭の日、飛行機が頭上を通過してできた飛行機雲

Image691.jpg

拍手[0回]

2009/05/31 日々のあれこれ Trackback() Comment(3)

fimg_1241621817.png








日本海に沈む夕日

調子に乗って描きました





超ショックどぇす

今、書いた記事誤って消してしまいました

思いだそう



最近、夕食後にすぐ睡魔に襲われ寝てしまいます

昨日も寝てしまい、夜中に目が覚めて洗濯しました

朝までに乾かさないといけなかったので、そのまま乾燥機能も・・・

なんとか間に合いました

ああ、食っちゃ寝・・・なのでお肉がなかなか落ちません

当たり前です




今日も暑い一日でした

ニトリに行きたいのに、20:00閉店の為・・・何日も行けないまま

せめて、21:00までやってくれればいいのにな

夕方、仕事から帰ってきて、夕飯を作り・・・もう19:00過ぎてしまいました

毎日、そんな繰り返し


DSC00327.jpg










先日の満月です

少しボヤンと霧がかった満月でした





f6a9b971.jpeg










少し色の調節しちゃいました^^

「僕の地球を守って」という漫画を思い出しちゃった

拍手[0回]

2009/05/12 日々のあれこれ Trackback() Comment(2)

お絵かき

610e4c49.jpeg










海に沈む夕日をパソコンでお絵かきしてみました

エアブラシで全部書きました

なかなか・・・^^

自分では気に入っています

GW最終日、一日パソコンで書類作り、色々検索・・・写真をDVDに保存して

全ての作業が終わったら、リビングの片づけを・・・

と思いつつ、もう22:00近く

一応、少しでも片づけなくちゃ^^;

あ~洗濯物をたたまなくちゃ(;一_一)

拍手[0回]

2009/05/06 日々のあれこれ Trackback() Comment(1)

追悼

忌野清志郎さんが天国に召された

派手で、ハチャメチャな印象が強いけど

真面目な家族思いの素敵な人だった

清志郎さんの笑顔しか思い浮かばない

自分の歌いたい歌を作った

自分の信念のままに

心にジンとくる歌

短い生涯だったけど、突っ走った人生だったんだなぁ

黙祷



DSC00326.jpg




いつかの朝焼け






今日は押し入れの片づけ&冬物の整理

ゴミとして出す衣類(この際思い切っちゃった)がビニール袋に2袋

明日はホットカーペットを片づけたいんだけど、天気があまり良くないみたい

無理しないで少しづつやろうっと





 「ハンコック」

めちゃくちゃな飲んだくれハンコックがある人に出会い、変わっていく

「おいおい!」と言いたくなるハンコックの犯罪者・・・逮捕?!じゃないよね

ビルのてっぺんに犯人の車を串刺し状態にしちゃうし

道路は掘り返しちゃうし

違う解決方法があるだろうって思うんだけど

話が進むにつれて、明かされるハンコックの過去

面白い、切ない映画でした

拍手[0回]

2009/05/05 映画 Trackback() Comment(1)

GW

DSC00254.jpg


はなみずき






GWは天気が悪く肌寒いっていうイメージがあるんだけど

今年は晴れる事が多そうだ

息子のテニスの試合とGW明けの中間テスト

私と息子だけはおうちでお留守番だ^^;

大掃除しようかな


ジーパンにメンズライクな靴を履き・・・

あまりきちんとした洋服を持っていない私

ジーパンか、スーツか

あまりに極端である



そこで、先週買い物に行ってきた

まず欲しかったのが、スカート

結局スカートは買わずにスラックスにした

そしてパンプス

スニーカーサイズの大きさになってしまった私のデカ足

色々試して2足買ってきた

でも、足の幅が・・・

昨日履いて出かけたらちょっと痛いけど皮だから伸びるか?




豚インフルエンザで大騒ぎだ

GWに突入する時期にこんな大騒ぎ

日本にも持ち込むぞと言わんばかりのタイミング

誰が持ち込んだかを確認しないと、その後の感染ルートを追えないから仕方がないんだろうけど

新型インフルに感染していなかったけど、今回の高校生のように・・・

あんなに報道されては・・・可哀想だ

でも、空港でのサーモの検査だけではすり抜けてしまうんじゃないか

いいのか、あれで

潜伏期間があるんじゃないのか?

以前、特番で「新型インフルエンザのシュミレーション」を見た

その時に症状が出ていなければ、街に出てしまう

知らない間に次々に感染してしまう

イタズラに大騒ぎしない方がいいとは思うけど・・・

政府には「鎖国」くらいの対応をして欲しいなぁ・・・極端だけど

ホントに心配

マスクを買いに行ったら、「一人一個まで」の限定品になっていた

売り切れの店もあるらしい

私達のレベルでは、マスクで防護、手洗いにうがいくらいしかできない

拍手[0回]

2009/05/02 日々のあれこれ Trackback() Comment(1)

休息

しばしの休息が欲しい

いよいよGWだし

小学校の総会が終わるまでは、気持ちが落ち着かなかった

やらなくちゃいけない事、考える事、資料作成

終わった、終わった♪

でもまた、今年度が始まる

新たな気持ちで頑張ろう


写真も撮りためて・・・

いや、そんなにないか^^;

DSC00239.jpg 








桜の散る頃、主人と二人で近所を散歩した

私は手にカメラを持ち、気になった物を撮りながら歩いた

「こんな速度じゃ、ウォーキングにならないよ」

と言われながら・・・

土手を歩くと、桜の散る中、レジャーシートの上でお弁当を広げる人

ビールを片手にバーベキューを楽しむグループ

娘2号がやりたがっていた「花より団子」だな

「ねえ、お母さん・・・花より団子、しに行こうよ」

まだまだ、可愛い娘・・・「花より団子」はできませんでしたが^^;

a657052d.jpeg
 しだれ桜







DSC00258.jpg












その日の夕方

夕焼けまではいかなかったけど、飛行機雲が太陽に向かって伸びて行った

お気に入りの1枚




「スパイダーウィックの謎」

久し振りにファンタジックな映画を観た
子供と一緒に楽しめた
カエルの嫌いな私は、カエルのようなゴブリンは嫌な感じだったけど
色んな事を通して、家族が一つになっていく
最後はハッピーエンド、が流石アメリカ映画だ

「山桜」

東山君演じる侍の芯が1本「ぴしっ」と通っている事!
想う人を思い続け、弱い者を思い、正義の為に犠牲になる事もいとわない
かっこいい~!!
でも、演じてるのが東山君だからか~
私は、あの時代に東山君のようにかっこいい人っていたんだろうか・・・
とそっちが気になってしまった・・・いらんこっちゃ
優しい気持ちになれる作品でした

「パリの恋人」
実は、今とてもハマッている海外ドラマが韓国の「パリの恋人」
事故で記憶喪失も、不治の病もない
明るくて、さっぱりしていて、素敵なドラマだ
大企業の若社長のギジュが貧乏なテヨンと・・・
恋愛した事のない「バツ一」のギジュが、テヨンとぎこちない恋愛を始める
クールなギジュのテヨンとの絡みが、笑えて・・・
二人が羨ましくなる・・・そんなドラマ
ギジュさん、かっこいい!!

拍手[0回]

2009/04/28 映画 Trackback() Comment(0)

夕日

d50e9e53.jpeg  週末、バタバタと主人の実家に帰省した

  帰り道、海岸線をひた走る

  夕日・・・という文字があちこちの看板におどる

  この道には、夕日が沈むのを楽しむ為の場所がたくさんある

  




車からも何枚も撮った

岩山と夕日

運転する主人の横顔と夕日

沈む夕日を撮りたくて、車を止めた

今日は、湿度が高いのか、多少曇っていて・・・

5f249288.jpegd10e726e.jpeg










赤く燃えるような夕焼けは期待できなかった

0ce7e472.jpeg
   同じ時間の月

   海の上は薄曇りなのに、空は綺麗だった







こんな写真が撮れただけで、満足^^満足^^

明日から、また仕事を頑張ろう

拍手[0回]

2009/04/06 日々のあれこれ Trackback() Comment(1)

DSC00091.jpg









満開まではあと少しだけど、綺麗に桜の道ができていた


DSC00095.jpg










満開よりも、蕾のあるこの感じが綺麗だな


DSC00150.jpg








過ごしやすい一日だった今日

私の今日のベストショット

「桜の向こうに」

・・・^^; とでもタイトルを付けましょうか
飛行機雲がなんだか気になった

拍手[0回]

2009/04/04 日々のあれこれ Trackback() Comment(1)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア