忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/16

さむっ!

昨日実家に行って、遅ればせながら、仏壇にお線香をあげてきた

もうすぐ父の命日だ

今年は日曜日なので、また帰省しよう

ゲルマニウム入りのふとんを一式、母からもらった

旦那に・・・ありがとう

一家の大黒柱が元気でいてくれないとね

帰りにサラダとおいなり用に煮た薄揚げを沢山もらった

今夜はおいなりさんを頂いた

美味しかったよ~

お酢がなかったから、ラッキョウのつけだれを入れて、寿司飯にした

甘酢だからね~いいんじゃないかな・・・と

ラッキョウの臭いはしなかったし

でも寿司飯っぽくはなかったかも




今日は「トワイライト」を見た

青白い肌の高橋和也似のバンパイア

恋をしてしまう転校生のイザベラ

映像も青白い印象を受けるくらいの、ピュアな映画だった

ロミオとジュリエットのような・・・ちょっと違うか

アメリカのTVドラマで「ロズウェル」ってあったけど、そっちの方が近いかな

ロズウェルは宇宙人と人間の恋だったけど、トワイライトはバンパイアと人間の恋

「永遠に一緒にいたいから・・・」とバンパイアになる事を切望するイザベラ

なんか切ない~、久々のピュアな切ない恋物語だった

これの続編がそろそろ映画館で・・・

見たいな



「ワルキューレ」を少し前に見た

ヒトラー暗殺計画のお話だったが、実話

人間関係とか、名前とか・・・味方だっけ?敵だっけ?

2回見た方がよくわかるかも

潔さ、決断力、実行力のある主人公

紙一重の所で、成功と失敗が別れる

最後までドキドキハラハラ

トム・クルーズはホントにかっこいい

拍手[0回]

PR

2010/03/29 海外ドラマ・DVD Trackback() Comment(0)

HEROES

Image600.jpg










HEROES シーズンⅠを観終わった^^
面白かった

登場人物が多くて、あっちこっちで色んな事が起きるので・・・
頭の中でたまに整理したりして・・・

「ヤッタ~~~~!!!」のヒロは「ヒーローになるんだ」の言葉通りにヒーローだった
軟弱な男だったけど、一本芯の通った人間になって、問題の人を倒した
それにしても、「一番悪い人」って誰だろう
・・・クレアのおばあちゃんかな?



夕べ、ストーブをずっとつけたまま・・・洗濯物を夜中に干して
今朝、家じゅうの窓が結露
朝、出勤前に窓を拭いた
いつもしない事をすると、気分がいい
それしかしないで出勤したのに、「あ~家事した」って気分

拍手[0回]

2009/01/13 海外ドラマ・DVD Trackback() Comment(0)

のんびり休日

のんびりと休日が終わってしまった
息子の「買って」攻撃にすっかりやられてしまって・・・
浪費^^;浪費の2日間
洋服・かばん     
靴も・・・だったけど、いいのがなく買わなかった
安いのばっかりだったけど
普段欲しがらないから、つい買っちゃうのよね~^^;

そして、外食
私と娘は好きなんだけど、旦那がいると絶対入らない和食バイキング

「はーべすと」

Image576.jpg  食べながらの撮影で・・・
 
  あまり美味しそうに見えなくて・・・ごめんなさい

  ヘルシーで食べ過ぎちゃいました

  食べすぎちゃだめだね~





師走なのに・・・今日は、ほぼ1日DVD鑑賞
最近、海外ドラマDVDもシリーズものが観終わっちゃったりして・・・

「HEROES(ヒーローズ)」を観はじめました

以外と大人っぽい(当り前か)内容だったので、子供と一緒に観るのも・・・
たまにためらったりして
残虐な場面だったり、子供達が「こんなの平気」と普通になったら嫌だなぁとか
ちょっと考えたりしながら、結局一緒に観ちゃいました

なんか「4400」を観ている気分になった
色んな特殊能力を持っている人がいて
どうして、能力が表れたのか・・・そこが知りたい

「やった~~~~~」のヒロがコロコロしてて、かわいい
のび太君みたい
未来のヒロは、なんか精悍になっていてかっこよかったわ~



Image570.jpg 


 これは、モノクロ写真じゃあ~~りません

 雲の切れ間からのぞく、ほぼ満月の月

 すぐ雲に隠れちゃったけど






インフルエンザの予防接種をしてきました・・・やっと

しかし、もうインフルエンザの流行の兆し

あやうし

テレビで、「ダチョウの卵から新型インフルの抗体を作れる」というのをやっていた
まだ、動物実験段階だけど、近い将来(是非とも早く)人間用をお願いしたい
ダチョウは非常に免疫力の強い動物で、自分の体の中で抗体を作ってしまうらしい
なので、新型インフルを注射して抗体を作らせ、卵にも同じ抗体が含まれるので、そこから・・・
卵1個から800人分(たしか・・・?!)できるって

すごくな~~いImage572.jpg


その抗体を含ませたマスクを売り出しているそう
たしか、1枚200~300円だったかな



日本も全国民分のワクチンを備蓄してくれ
2兆円だかのバラマキはいらんぞ
その分、ダチョウの研究にお金をまわしてくれ~!!








拍手[0回]

2008/12/15 海外ドラマ・DVD Trackback() Comment(1)

「24」???

アメリカ大好きな私
海外ドラマにはまったきっかけは、「ビバリーヒルズ高校白書」と以前書きました
ここ数年、主人と共にはまり込んでいるのが、「24」
早く新作が観たい!!!
この前、フジTVで深夜に放映していましたが、もう全部観たから~~
早く次が観たいの~~~~!!!

最近、子供と一緒に「ブラッディ・マンディ」を観ています
「24」ファンの友達も同じ意見でしたが・・・
「ぱくってんじゃない?!」
・・・というくらい、このシーン観た感じする!
設定とか話の流れとか・・・まるで「24」
文句言いながらも、観てしまいますが・・・ナニカ?

「プリズン・ブレイク」もまあまあ面白い
主役のマイケルが超かっこいい
鋭い目線の先には・・・脱獄があるのね~
マイケル見たさにこのDVD借りてます

「4400」は面白い!!!
様々な時期に失踪した人達が、いっぺんに帰ってくる
しかも、同じ場所に・・・(確か
実は未来人に連れ去られ、能力を持たされて現代に帰された
救世主のような人が現れたり、現代人も能力を持つようになったりと、「実に面白い!」
早く、次のシーズンが観たいんだけど~

今、借りているDVDは
「スーパー・ナチュラル」
悪魔を倒した後の、新たなシーズンに突入です
サムとディーンの兄弟が悪魔や悪霊と対決する、悪魔退治の話です
悪魔「狩り」でした
サムが赤ちゃんの頃に、お母さんが悪魔に殺された
それからお父さんは「狩り」を仕事に、家族はバラバラ状態
お父さんの失踪を機に、サムは大学を辞めディーンと「狩り」をしながら父を捜すのです
ちょっと怖いシーンもあったりするけど、怖いもの駄目な私でも楽しめます


最近、日が沈むのが早くなりました
仕事が終わる頃には、真っ暗くらすけ
最近、きれいな夕焼けは見られませんが・・・夕焼けの写真を撮れなくなりました

最近、ず~~~~~~~~~~と見ていなかった「あいのり」
久々に今日は・・・・起きているから・・・・見れてます
人の恋愛だけど、ず~~と見守っていると情が湧きます

今は原宿でSHOPを経営している「ヒデ」
ヒデがラブワゴンに乗っている時は、かかさず見てました
最初は人と目も合わせられないようなシャイな男の子でした
旅をして、色々な経験を通して成長し、とても素敵な男の子になりました
ヒデの成長が見られて、「あいのり」の素敵な一面が垣間見られます
そういう風に「あいのり」を見ると「情」が湧くんです
だって原宿のSHOPに行って、ヒデと写真を撮って、握手してきちゃいましたからね~
ほんとなら、おしゃべりしてみたい
まだ、若者の話についていけると・・・思いますが

拍手[0回]

2008/10/27 海外ドラマ・DVD Trackback() Comment(0)

私の好きなドラマ

   娘1号の通う高校の最寄駅からの夕焼け

 今日明日は、文化祭です

 今日は他の用事があり、行けなかったので

 明日は朝から行こうと思います

 楽しみです





海外ドラマ・映画が大好きな私
特に、アメリカのものがお気に入り

最初にはまったのは「ビバリーヒルズ高校白書」「ビバリーヒルズ青春白書」
これは、なだぎさんがものまねをしているディラン・マッケイがなんともかっこよくて
影のある大人の男って感じ
ジェームス・ディーンに似てるなと思う
ディランの声優・小杉十郎太さんの声が、テレビから聞こえてくると(アニメとか)画面を見入っちゃう
男女7人・・・たまに仲間が増えたりして、仲間内での恋愛模様やアメリカの高校生活などが垣間見れて、憧れたなぁ
プロムとか、ビーチハウスでシェア生活したり
洋服だったり、持ち物だったり


その次は
「ロズウェル」
高校生が主人公なんだけど、兄妹と友達(男)が実はエイリアン
小さい頃に自分の星の記憶もなく地球に飛ばされて、地球人に養子として育てられる
エイリアンと地球人の恋愛のお話に、自分の星の事情が段々わかり始めて恋愛にも影響してくる
切なかったなぁ  
毎回見逃せないドラマでしたね~^^
使われている曲も私好みで、サントラがでていたはずで・・・今探してます


今日、楽しみにしているのは「デスパレートな妻たち」
深夜の為に、見逃す事が多くて
録画しておけばいいのに、いつも頑張って起きていようと思い・・・その結果見逃す
デスパレートは崖っぷちという意味だそう
危うい妻達が繰り広げる日々の出来事


まだまだ、お気に入りのドラマはあるけど
今日はこの辺りで






拍手[0回]

2008/09/06 海外ドラマ・DVD Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
管理
 
 
 
そらと気になる日々を綴ります
 
HN:
常夜灯
性別:
女性
自己紹介:
映画・海外ドラマ・着物
縫い物・編み物が好き
そして・・・
空の色が変わっていく様が好き
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新CM
 
[09/24 も〇♪]
[09/10 虹色こころ]
[09/10 虹色こころ]
[09/03 虹色こころ]
[08/25 虹色こころ]
 
 
最新記事
 
(12/21)
(12/21)
(11/18)
(09/04)
(08/12)
(08/09)
(07/29)
(07/19)
(06/26)
(06/26)
 
 
 
 
 
フリーエリア
 
< 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(08/16)
(08/19)
(08/20)
(08/21)
(08/23)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/31)
(09/02)
 
 
カウンター
 
 
 
お天気情報
 
-天気予報-
 
 
アクセス解析
 
 
 
フリーエリア